CRIME/SAN FRANCISCO STILL DOOMED(クライム/サンフランシスコ・スティル・ドゥームド)

『SAN FRANCISCO STILL DOOMED』
クライムは、カリフォルニア州サンフランシスコ出身の、現在でも一部ではカルト的な人気を誇る、アメリカのパンクバンドである。
『SanFrancisco’s Doomed』
Track List
A1.Frustration 2.Crime Wave 3.I Knew This Nurse 4.San Francisco’s Doomed 5.Rock ‘n’ Roll Enemy No. 1 6.Piss On Your Dog 7.Feel The Beat 8.I Stupid Anyway 9.Twisted 10.Murder By Guitar 11.Instrumental Instrumental 12.Rockabilly Drugstore
B1.Flyeater 2.Dillinger’s Brain 3. Flipout 4.Emergency Music Ward 5.Monkey On Your Back 6.Yakuza 7.Rockin’ Weird 8.Samurai 9.Hot Wire My Heart (Alt. Take) 10.Baby, You’re So Repulsive (Alt. Take)
レコーディングとリハーサルテープのコレクションであるSanFrancisco’s Doomedは、1991年にイギリスのSolar Lodgeからバンドメンバーの承認を得て、アナログ盤とCDでリリースされた。(実際にレコーディングされたのは1978〜1979年)このアルバムは、2004年にスワミレコードによってSan Francisco’s Still Doomedとして再リリースされた。今回紹介している盤はこれで、全22曲の快作である。アルバムの中身を紹介すると、
ノイジーなロックンロール、A-1、「Frustration 」。ルーズなノリの、A-3、「I Knew This Nurse」。痛快な表題曲、A-4、「San Francisco’s Doomed」。イギー・ポップのアイ・ワナ・ビー・ユア・ドッグを髣髴ささせる、A-6、「Piss On Your Dog 」。シンプルなインスト・ナンバー、タイトルもそのまんまな、A11、「Instrumental Instrumental」。キュートなロカビリー、A-12「Rockabilly Drugstore」(ジャケット裏の曲順表記は一部誤りがある)。ストゥージズっぽい、B-1、「Flyeater」。キャッチーなノリの、B-3、「Flipout」。おどろおどろしたインダストリアルな、B-4、「Emergency Music Ward 」。タイトルが笑える、B-6、「Yakuza 」とB-8、「Samurai 」。バンドをカルト的存在にした、B-9、「Hot Wire My Heart」各曲3分に満たないシンプルなロックンロールばかりである。
その後も未発表作品のリリースは続いていて2010年1月、クライムの初期の写真とポスターの本、The Band Crime:Punk ’77 Revisited by JamesStarkがLastGaspBooksから出版され、2013年7月には未発表のスタジオレコーディングのコンピレーションアルバム、Murder by Guitar:1976〜1980がKitten Charmerレーベルからリリースされた。
その後、2015年3月、Munster Recordsは、7インチ45RPMシングルレコードを備えたボックスセットCrime-7×7をリリースした。お世辞にも演奏が上手いバンドとは言えないが、そのビジュアルイメージとあいまって、西海岸のパンク勃興に貢献した貴重でカッコいい存在である。
関連記事 SAN FRANCISCO’S FIRST AND ONLY ROCK’NROLL BAND