THE KILLS/LITTLE BUSTERS(ザ・キルズ/リトル・バスターズ)

Bサイドとレア音源を収録し、さらに全曲リマスターを施したアルバム『Little Bastards』2008年リリース!
ザ・キルズ (The Kills) は、ジェイミー・ヒンス(通称ホテル イギリス出身)とアリソン・モシャート(通称ヴィヴィ アメリカ出身)からなるデュオ/バンド。繊細なヴォーカルと攻撃的でローファイなギターが奏でるガレージ・ロック、パンク、ブルースをルーツとするサウンドでUKロックの隆盛を支え、絶大な支持を得る。
THE KILLS 2人の出会い:ディスカウントというバンドでイギリス公演中だったヴィヴィが泊まったホテル。そこにはたまたまホテルも滞在しており、彼の部屋から漏れ聴こえる音楽にヴィヴィが興味を持って近付いたことで、2人は運命的な出会いを果たす。意気投合した2人は、ヴィヴィがアメリカに帰国してからも大西洋をはさんでお互いの自作の音源のやり取りを続け、その後合流。2001年にデモテープ発表。
ディスコグラフィー
2002年、ドミノから『Black Rooster EP』でデビュー。
2003年3月、1stアルバム『Keep on your mean side』(ブログ)リリース。
2005年2月、2ndアルバム『No Wow』(ブログ)リリース。
2008年3月、3rdアルバム『Midnight Boon』(ブログ)リリース
2011年4月、4thアルバム『Blood Pressures』ブログ)リリース
2016年6月、5thアルバム 『Ash & Ice』(ブログ)リリース。
2020年12月、 『Little Busters』(ブログ)(Bサイドとレア音源の全曲リマスター編集盤)リリース。
現在まで6枚のアルバムをリリースしている。
『Little Bastards』
Track List
A-1 「Superpowerless」 、A-2 「Passion Is Accurate 」、A-3. 「Kiss The Wrong」 、A-4. 「Raise Me」、A-5. 「Night Train」 、B-1.「Half Of Us」 、B-2.「London Hates You」 、B-3. 「Call It Art」 、B-4. 「Forty Four」 、B-5. 「Love Is A Deserter」 (XFM session) 、C-1. 「The Search For Cherry Red」 、C-2.「Magazine」 、C-3.「Blue Moon」 、C-4. 「Jewel Thief」 、C-5.「Baby’s Eyes」 、D-1.「I Put A Spell On You」 、D-2.「Run Home Slow」 、D-3.「Weed Killer」 、D-4.「The Void」 、D-5.「Sugar Baby 」
楽曲は初のシングルをリリースした2002年から、3rdアルバム『Midnight Boom』をリリースをした2009年に至るまでの期間に制作された全20曲となっている。『Midnight Boom』期の未発表デモA-4.「Raise Me」、セルジュ・ゲンスブールのカバーB-3.「I Call It Art」、『Midnight Boom』のデジタル・ボーナス・トラックA-5.「Night Train」、ハウリン・ウルフのカバーB-4.「Forty Four」、スクリーミン・ジェイ・ホーキンスのカバー.D-1.「I Put A Spell on You」、ドッグ・ボッグスのカバー、D-5「Sugar Baby」などを収録している。
インダストリアルなリズム・トラックが楽しめる 曲が多いA面では、A-5. 「Night Train」が2ndアルバム『NO WOW』収録曲の「Love Is A Deserter」みたいなノリでメロディも良くカッコいい。
B面は、気怠いムードのB-2.「London Hates You」、B-3. 「Call It Art」は独創性に満ち溢れた曲で、スタジオ・アルバムから漏れたのが不思議なくらいの仕上がりだ。
C-2.「Magazine」、C-4. 「Jewel Thief」は、アコースティック・ギターで演るガレージ、パンク・ロックの理想的な形で文句無しに良い。
特筆したいのはB-4. 「Forty Four」、D-1.「I Put A Spell On You」のチョイス。強烈なオリジナリティに溢れたこの2曲を、リスペクトしつつも果敢にトライしている姿勢に好感が持てるし、ギターのホテルは完全に自分のものにしている感がある。
全20曲。オリジナル・アルバムに引けを取らない、充実した内容の1枚である。