Blogブログ

PRIMAL SCREAM/RIOT CITY BLUES(プライマル・スクリーム/ライオット・シティー・ブルース)

Riot City Blues

通算8枚目、2006リリース、プライマル史上、また2000年以降で最高のロックンロールアルバム

 

プライマルスクリーム

プライマル・スクリームは1982年にスコットランドのグラスゴーでボビー・ギレスピーとジム・ビーティによって結成されたロックバンドである。 プライマル・スクリームはその長きにわたる活動の中で、音楽性を多分に変化させてきており、アルバム毎にかなり趣向が変わるのが特徴である。

ヒストリー

1984年、バンドはクリエイション・レコーズと契約し、ビーティが作り出す12弦ギターの音色が特徴的な「オール・フォール・ダウン」、「クリスタル・クレッセント」というシングル2枚を発売した。(レビューには、しばしザ・バーズ、スモール・フェイセズなどが引き合いに出され )

1987年、ファーストアルバム『ソニック・フラワー・グルーブ』を発売。メディアの高い評価とは裏腹に商業的な成功は収められなかった。

1989年に発売されたセルフタイトルのセカンドアルバム『プライマル・スクリーム』は、ガレージ色の濃いアルバムとなった。アルバムはインディチャートでトップとなる。

1991年「ローデッド」を含むバンドの出世作『スクリーマデリカ』発売。アルバムは50万枚のヒットを飛ばした。

1994年、70年代中期のローリング・ストーンズを模倣したような内容の『ギブ・アウト・バット・ドント・ギブ・アップ』発売。

1997年「コワルスキー」を先行シングルに、『バニシング・ポイント』発売。ダブの影響が色濃い作風となった。『バニシング・ポイント』は1971年アメリカで公開されたロード・ムービーで公開から年月が経った当時でもカルト的な人気を持っていた。アルバムタイトルはこの映画から採られたもので、「コワルスキー」はこの映画の主人公の名前である。同曲中には映画の中から取られた台詞、音声がいくつもサンプリングされている。

同年10月にはエイドリアン・シャーウッドによるダブ・リミックス・アルバム『エコー・デック』発売。

0001月に発売された『XTRMNTR(エクスターミネーター)』はクリエイション・レコーズ最後のアルバムとなった。今までにない政治的姿勢を打ち出した攻撃的な歌詞が並んだ。売り上げはさほど伸びかったものの、多数のメディアから好意的なレビューを贈られた。

2002年「ミス・ルシファー」を先行シングルに『イーブル・ヒート』発売。前作の路線を継承しつつパンクっぽさは減った。

20066『Riot City Blues 』発売。近作のエレクトロニクス路線から大きく転換したストレートなロックンロール・アルバムになった。

20087月、Bユニークレーベル移籍後第1弾となるアルバム『ビューティフル・フューチャー』発表。

2013年、イグニッション・レコードから5年ぶりのスタジオ・アルバム『モア・ライト』リリース。同アルバムではジェイソン・フォークナー(元ジェリーフィッシュ)大部分の曲でベースを弾いた。

2016年『カオスモシス』リリース。

2018年10月『Give Out But Don’t Give Up: The Original Memphis Recordings』

2019年『Maximum Rock & Roll The Singles vol.1』『Maximum Rock & Roll The Singles vol.2』

2021年『Riot City Blues Sessions』

 

Riot City Blues

1.Country Girl、2.Nitty Gritty、3.Suicide Sally & Johnny Guitar、4.When The Bomb Drops、5.Little Death、6.The 99th Floor、7.We’re Gonna Boogie、8.Dolls、9.Hell’s Comin’ Down、10.Sometimes I Feel So Lonely

1,Country Girl  イギリスで5位のスマッシュヒットを記録したオープニングナンバー。アンドリューイネスの弾くマンドリンが意外だが曲によくマッチしている。プロモーションビデオも相当カッコいい。2 ,Nitty Gritty  ちょい横のルーズでグルーヴィーなナンバー。ボビーのボーカルがブルーノートの音階で、いかにもブリティッシュビートって感じで、黒っぽくてグッとくる!3 ,Suicide Sally & Johnny Guitar  なんともカッコいいタイトル、曲ものっけから超ハイテンションのガレージ、舌足らずなボビーの声もイカしたパンクナンバー!4 ,When The Bomb Drops  この曲にはなんと ECHO & THE BUNNYMEN(エコー&ザ・バニーメン)のギタリスト、ウィル・サージェントがリードギターで参加したミディアムナンバー。これまでのプライマルにはないサイケな浮遊感漂う音色が新しく感じる。5, Little Death  スローナンバー。この曲も上記のウィルがギターで参加している。歌詞カードがないので意味は分からないが、ちょっと重いテーマなのだろうか。6, The 99th Floor  気持ち良いハープが引っ張るアップテンポなガレージっぽさも全面に出たブルースナンバー。カッコいいとしかいいようがない7 ,We’re Gonna Boogie  これは現代版チェスレコーディングみたいな雰囲気のブギーナンバー。ジョン・リーみたいにワンコードで引っ張る曲。こういう曲は実は非常に難しい。ライナーによるとハープはメンバーが吹いてるみたい。8, Dolls  ストーンズというよりタイトル通りニューヨークドールズばりの横ノリロックンロール。なんだけど、要所要所にパンクっぽさがあって飽きない。パンク以降のバンドはルーズさもほどほどで気持ち良い。アリソンモシャート(THE KILLS ザ・キルズ)のバッキングボーカルもGoo!9 ,Hell’s Comin’ Down  バイオリン(フィドル?)が入った軽快なアイルランドフレーバー漂う曲。バックボーンの深さを感じます。10 ,Sometimes I Feel So Lonely  オリジナルアルバムではラストを飾るスローナンバー。オルガン、マンドリン、ハープ、女性コーラスが入ったゴスペルっぽい穏やかな曲。

Bonus Track:11 ,Stone Ta To The Bone  スライドギターがグイグイくるブギーナンバー。7とは真逆でボトムが低く重い音なんだけど、テンポは軽快なワンコードブルース。12 ,Gimmie Some Truth  ジョンレノンのカバー。70年代の初期UKパンクバンドみたいなダイナミックな音で、もちろんカッコよろしく文句なし。ギターの音がいいー。13 ,Suicide Sally & Johnny Guitar  これは3のライブバージョン。爆音で楽しみたい。

 

『Riot City Blues』 TOWER RECORDS ONLINE

『Riot City Blues』YAHOO!ショッピング

『Riot City Blues』楽天

 

ロッコ :本ブログVINYL DIARY(ビニール・ダイアリー)主催。レコードのことをビニール(又はヴァイナル)と呼ぶことから、この名称に。これまで少しずつ収集してきたロック、ジャズのアナログ盤、CDのレヴューを細く永く日記のように綴っていきたいと思っている。  またH・ペレットの雅号で画家としての顔も持つ(過去、絵画コンクールにて複数回の入選、受賞歴あり)ここ最近は主にミュージシャンの絵を描いている。(ジョニー・サンダース、キース・リチャーズ、トム・ウェイツ、他)絵画に興味ある方はご覧ください。

H・ペレット公式サイト

関連記事